ヤザキ電校
 

こんな悩みはありませんか?

  • 電気工事がやりたいけど何をしていいのかわからない!
  • 電気工事って実際のところ何をやるの?
  • 電気工事で独立したい!
  • 電気工事士は儲かるの?
  • 電気工事のDIYって何?

 

電気工事に関するリアルな悩みを解決します!

 

ヤザキ電校とは?

 

電気工事士として独立し、YouTubeなどで電気工事について発信している株式会社ヤザキ電気が運営するオンラインサロンです。

毎年電気工事士は増え続け転職される方も多く見られます。
しかし実際に現場に出て作業にあたるとイメージしていたものとは大分違うこともしばしば…。
始める方も多ければやめる方も多いのが現状だと思います。

だからこそキツイ現場以外でも手軽に気疲れしなくても施工技術が学べる場所をつくりたかった。
オンライン上で施工を学ぶことができればリアルな現場とは違い手軽に施工技術が手に入ると思います。
ヤザキ電気の目標はリアルな現場経験をしなくてもある程度の電気工事ができる人材をオンラインで育成させることです。

 

 

ヤザキ電校のサービス

 
 
ヤザキ電気の朝礼で平日毎日、ラジオ放送します
 
電気工事やビジネスに使える情報を共有します
 
実際の現場作業をお届けします
 
電気工事会社の選び方や電気工事のDIYなど、様々なトピックが用意されています
 
電気工事に関する悩みや質問にお答えします
 
サロンメンバー同士での交流も楽しめます

これだけのサービスで月額1,100円!
このお値段は今だけです!

 
 

提供コンテンツをチラ見せ!

ヤザキ電校の主催者

 

ヤザキ電気

高卒で東証一部上場企業に就職したが、26歳のときに電気工事会社に転職。
その後2年9ヶ月で独立。
2017年に『株式会社ヤザキ電気』を設立。

現在は現役で電気工事士をやりつつ、業界歴20年の知識や経験をYoutubeを中心とした様々なメディアで発信中。

Youtubeチャンネル
『初心者のタメの電気工事』・・・登録者数6万人
『電気工事で稼ごう』・・・登録者数1万人
『YAZAKIDNEKI INC.』・・・登録者数1万人

 

 

よくある質問

Q
オンラインサロンへの入会方法は?
A

このページ内の「ヤザキ電校を体験する」ボタンをクリックしてください。
遷移したページ内の「入会する」ボタンをクリックし、書かれた手順に沿って進めてください。
入会にはDMMへの会員登録が必要です。
手順はこちらの動画からも確認できます。

Q
オンラインサロンに入会したら何をすればいいの?
A

基本的には何もしなくて大丈夫です。
ヤザキ電気が様々なコンテンツを投稿していきますのでゆっくり堪能してください。
そこで気になったことがあればコメントに質問などをしていただければヤザキ電気がお答えしていきます。

Q
手続き方法/コミュニティへのログイン方法/決済関連の質問は?
A

DMMサポート窓口までお問い合わせいただければ365日24時間受け付けています。

Q
サロンのアプリはあるの?
A

iOSにのみ対応したアプリがあります。
Androidに関してはブラウザをホーム画面に追加していただくことでアプリのようにお使いいただけます。
詳しくは動画で説明しておりますのでこちらからご覧ください。

お問い合わせ